こんにちは、山形県と福島県でホームページ制作をしているハンズバリュー株式会社の津名久はなこです。
現場重視のWebマーケッターとして活動しています。
今回は、物流サービス業のお客様の支援をご紹介いたします。
津名久はなこ(つなぐはなこ)
- 山形県山形市出身
- 誕生日 10月1日
- 趣味 温泉
- 特技 初めての猫ちゃんでも仲良しになれます
- 好きな食べ物 ふろふき大根、お蕎麦
場所 | 山形県 |
---|---|
お客様 | 物流サービス業 |
商材/事業/強み |
|
悩み | 新規事業「電子化サービス」の受注について |
課題 |
|
前回までの あらすじ | 第一回支援:新規事業「電子化サービス」の受注につなげる新規顧客の獲得・SNSの活用・情報発信第二回支援:BLOG専用イメージキャラクター及びBLOG投稿シリーズ化のご提案第三回支援:BLOG専用イメージキャラクターの決定!!イベント開催による企業認知度アップ第四回支援:ユーザーのニーズを捉える検索キーワード検索及びBLOG「やってみたシリーズ」のご提案 |
◆お客様からの近況報告
●BLOG投稿用のやってみたシリーズの内容が確定せず、停滞中とのこと。
◆津名久はなこの助言と提案の一部
〈電子帳簿保存法についての情報提供〉
2022年1月より施行となった『電子帳簿保存法』は猶予期間2年間を設けられる。個人事業主も対象となるため、今後大きな影響が予想される。タイムスタンプなど、帳簿の電子化に必要となる整備を整えていくことを提案した。
〈電子化サービスの今後について〉
自社の電子化サービスのクオリティを提示するために『やってみたシリーズ』の投稿を再提案した。事業者様が心配をされている、作業へ費やす時間・経費を抑えて行う方法を助言し、事業拡大へ向けた取り組みを伴走していくことで合意した。
〈自社ホームページについて〉
弊社にてご契約いただいている公式ホームページの運用・サーバーについて、前任者からの引継ぎ事項に不備がないか確認を行いたいとのご依頼。
再度丁寧にご説明させていただき、内容を共有させていただいたことで、ご安心して運用をお任せいただけることを確認いただきました!
◆次回MTGまでの宿題
●BLOG投稿用のBCP策定のタイトルの考案