こんにちは、ハンズバリュー株式会社の津名久はなこです。
現場重視のWebマーケッターとして活動しています。
今日はアミューズメント施設様へのご支援の紹介です。
よろしくお願いします!
津名久はなこ(つなぐはなこ)
- 山形県山形市出身
- 誕生日 10月1日
- 趣味 温泉
- 特技 初めての猫ちゃんでも仲良しになれます
- 好きな食べ物 ふろふき大根、お蕎麦
場所 | 山形県 |
---|---|
お客様 | アミューズメント施設 |
商材/事業/強み |
|
悩み | 競合他社が増えている コロナの影響でお客様数が減少 |
課題 |
|
前回までの あらすじ |
補助金についてのアドバイス。新事業のHP作成中(まもなく完成)。施設リニューアルに合わせ、既存HPのリニューアルも予定。 |
お客様からの情報提供「近況報告」
・アンケートの実施や新サービス開発など、色々頑張っている。
・コロナの影響でお客様数が減少したが、今年の春頃から新規顧客が増え、通算で営業黒字に転換。
・人件費を昨年に比べて700万増やした。従業員さんを大事にして黒字が出せたので良かった。
津名久はなこの助言と提案の一部
〈SNSについて〉
・少し前までは囲い込み、メルマガの代わりだったが、最近はだいぶ変わった。
・検索広告は単価が高くなりすぎたので、単価が10分の1程度のSNS広告は有用。仮に広告費をかけなけなくても、こまめに更新すればアクセスは取れる。
・SNS広告はハイブリット広告。認知度を広げながらコンバージョンも狙える。
・Twitterも、最近は興味関心でタイムラインに流れてくるようだ。YouTubeショートも同様なので、新規顧客の獲得のための道具として使える。
〈アンケートについて〉
・自社が力を入れてやっていることを、どれぐらい理解していますか?という設問にする。「うちはコレを頑張ってるよ、どうですか、改善点はありますか?」のような形が良い。
・「不満なことを教えて下さい」的な設問でダメな部分だけを集めても、0点の会社が出来上がるだけ。
・強みを強化するための設問であるべき。資源の限られた中小企業では力点を絞るのが良い。
次回MTGまでの宿題
HPリニューアルに向けて、写真や動画の撮影をお願いします。